-
ブルークオーツスターシェイプ@6000
夏に涼しげなおしゃれなうでわです
¥6,000(税込)素挽き本紫檀みかん玉ひも房
素挽き本紫檀みかん玉ひも房
¥6,000(税込)素挽き鉄刀木みかん玉共仕立てひも房
素挽き鉄刀木みかん玉共仕立てひも房
¥6,000(税込)素挽き縞紫檀みかん玉共仕立てひも房
素挽き縞紫檀みかん玉共仕立てひも房
¥6,000(税込)素挽き縞黒檀共仕立みかん玉ひも房
素挽き縞黒檀共仕立みかん玉ひも房
¥6,000(税込)素挽き縞せんたんみかん玉共仕立てひも房
素挽き縞せんたんみかん玉共仕立てひも房
¥6,000(税込)香樹林短寸8箱入り桐箱
香樹林短寸8箱入り桐箱
¥5,300(税込)花くらべ5本入り桐箱
パッケージがきれいな花の香りの詰め合わせ
¥5,300(税込)新棚ミニ
初盆用コンパクトサイズ新棚
¥5,000(税込)い草座布団蓮
お求めやすい価格のい草座布団です
¥5,000(税込)絵ろうそく花の詩
手描き絵ろうそく春の華5種類
¥4,300(税込)平型3種桐箱入り 聞きくらべ
梅栄堂の平型3種入り桐箱のお徳用進物
¥3,200(税込)香樹林短寸6箱入り桐箱
人気の香樹林短寸6箱入桐箱進物です
¥3,200(税込)フローティングキャンドル
水に浮かぶろうそくのセットです
¥3,150(税込)お経のCD
お経のCDです
¥3,024(税込)お守りブレス108玉紫檀
主玉は紫檀で、ローズコーツが入っています
¥3,000(税込)お守りブレス108玉梅
主玉は、正梅で茶水晶が入っています
¥3,000(税込)お守りブレス108玉つげ
主玉は、つげでめのうがはいっています
¥3,000(税込)お守りブレス108玉シャム柿
主玉はシャム柿で、とらめ石とブラックオニ
¥3,000(税込)お守りブレス108玉黒檀
主玉は黒檀で、とらめ石とめのうが入ってい
¥3,000(税込)お守りブレス108玉縞鉄刀木
108玉の腕輪念珠
¥3,000(税込)10㎜玉インドヒスイうでわ
10㎜玉インドヒスイ¥2600
¥2,600(税込)10㎜玉青とらめうでわ
10㎜玉青とらめ¥2600
¥2,600(税込)10㎜玉茶水晶うでわ
10㎜玉茶水晶¥2600
¥2,600(税込)10㎜玉水晶うでわ
お手頃価格のシリコンゴム仕立ての腕輪
¥2,600(税込)
- 取扱店
ぬし治佛檀 -
ぬし治佛檀は、明治十九年に創業者 橋口治平が漆塗りの修行を終え、堺市南旅篭町西二丁目に開業いたしました。当時は漆を塗る職人は塗師(ぬし)と呼ばれ、“塗師の治平”から塗師治(ぬし治)という屋号になりました。その後、明治三十年に堺市南旅篭町山之口商店街へ、昭和七年に堺市新在家町山之口筋へと堺市内で2度移転して営業しておりましたが昭和二十年の戦災により焼失。昭和二十三年に現在の堺市御陵通りにて営業を再開いたしました。
ぬし治佛檀は堺市に現存する最も古くからの仏壇店であり、治平以来自店において漆塗りから金箔押し、組立てまで出来る唯一の店であると自負しております。唐木仏壇におきましても昔からの手創りの格調ある大阪唐木仏壇を中心に永年お祀りいただけるお仏壇を販売いたしております。
お仏壇は家の中心となる大切なものであり、ただ飾っておくだけのものではありません。一度お求めになれば一代のみならず二代三代とお祀りしていただくものでございます。お仏壇を新しくお求めになるとき、また古くなってお洗濯をされるときなども何卒ぬし治にご用命を賜りますようお願いいたします。 -
販売業者: ぬし治佛檀 運営責任者: 橋口 治祐 郵便番号: 590-0057 住所: 大阪府堺市堺区御陵通1-13 営業時間: 午前8:30~午後6:00 定休日: 毎週木曜日 電話番号: 072-233-3092 fax番号: 072-223-9675 メールアドレス: info@nushiji.com ホームページ: http://www.nushiji.com